パソコン購入修理、IT 2025/2/5 更新
こんにちは。PCサポートタイランド吉田です。コラム第312回のテーマは、「停電対策について」です。雨が降ると停電が多発しますので、その前に無停電装置(以下UPS)のチェックが必要です。タイは電圧が不安定で、電源アダプターが壊れることが多々あります。電源は直接コンセントに挿すのではなく、オンオフのスイッチのついたテーブルタップに接続し、使用してないときはスイッチをオフもしくはコンセントから抜いておくことをお薦めします。また、停電が起こった際には、停電後の過電流にも注意が必要です。日本から持ってきたノートPCのアダプターなどは変圧部分は対応していても、その先のコンセントに挿す部分が対応していないことが多いので注意が必要です。デスクトップPCやサーバー、ネットワーク機器をお使いの場合には、UPSを設置することをお薦めします。UPSの中身はバッテリーですので1年毎ぐらいにチェックをして買い替えをする必要があります。ちなみに、通常のタイの気温(室温30度前後)で無停電装置を使った場合は、1年でバッテリーが劣化します。(室温25度だと約2年)ですので、定期的にチェックをする必要があります。UPSをつけてても、バッテリーが消耗していた場合、本当に使いたい時に起動しないので、お気をつけ下さい。また、雷対策には「Surge Protection」と書かれたもの、過電流対策には、「Overload Protection」と書かれたテーブルタップを購入することをおすすめします。普段使わない電化製品やPCは、コンセントから抜いておいてください。通常は、コンドミニアムなどに補助電源がついています。しかし、補助電源が何度も起動すると瞬間停電が何度も起こります。モデムルーターや最近のテレビには、コンピュータが組み込まれておりますので、再起動が何度も起こると故障の原因となりますのでご注意下さい。
パソコンやノートパソコンの修理、購入からインターネットの設定、LAN接続、システム構築まで、受けています。そのほか、会社設立、ビザ取得、毎月の会計など、会社向けのアウトソーシングを全般的に受けています。 |
業務内容 : パソコン修理、LAN接続、ビザ取得、毎月会計
電話 : 085-669-8110 吉田
営業時間 :
定休日:
フェイスブック: https://www.facebook.com/Blue-Ribbon-Service-Co-Ltd-228579660539941/
★ 「PCサポートタイランド」【第298回】モバイルバッテリーの機内持ち込み 2024/7/5
こんにちは。PCサポートタイランド吉田です。コラム第298回のテーマは「モバイルバッテリーの機内持ち込み」についてです。本帰国や旅行の際にモバイルバッテリーを持っていくことが多いかと思います。モバイルバッテリー(別名パワーバンク)ですが、最近は飛行機への持ち込みが制限されています。20,000-32,0000mAh(100-160Wh)だと2個までと制限がかかっております。20,000mAh以下の場合は航空会社によっては個数制限なく持ち込みが可能です。
32,000mAh(160Wh)以上のモバイルバッテリーは機内持ち込みできません。……
起業、会社設立
各業務のカテゴリー
単身者向け賃貸
賃貸オフィス、工場仲介
店舗物件仲介
新規コンドミニアム
食材卸、店舗内装、工事
業務用食材、お酒
起業、会社設立、税金、会計
タイ語の通訳、翻訳
求人、求職
ロングステイ
ビザ、滞在ビザ
ホームページ、ウェブサイト seo
パソコン購入、修理、IT、ソフトウェア
バンコクの開発
ペット、子犬
メガネ
リサイクルショップ
レンタカー
仕立て、スーツ
催し、イベント
芸能、コンサート
医療、健康、漢方
病院、薬局、薬
学習塾、進学塾、子どもの教育
引越し
携帯、スマホ、sim
携帯、スマホの通話料金
教えます、
日本人会サークル
日本のテレビが見られる
書籍、中古、古書
歯科医院
料理店一覧
厳選!お弁当のデリバリー
厳選!宴会、パーティーで使える店
厳選 ! 夫婦で行ける居酒屋特集
厳選!ラーメンにこだわる店
厳選!とんかつがおいしい店
厳選 ! 極上の焼肉がいただける店
厳選 ! 個室でゆっくりできる店
厳選 !手打ちそば、うどんの店
厳選 ! やきとりがお勧めの店
厳選 ! 鉄板焼きがメインの店
イタリア料理、フランス料理、ドイツ料理、ギリシャ料理、スペン料理など
シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、レバノン、イランなどの料理店
日本料理店
焼肉店
韓国料理店
タイ料理店
中国料理店
フュージョン
ラーメン、中華
居酒屋さん
宴会によい日本料理店
喫茶、スイーツ、ケーキ
スナック、カラオケ、バー